新年明けましておめでとうございます。
仕事初めであります本日、2025年1月6日に千代田ビル管財の発展と皆様の健康を願い、日本橋日枝神社において新年祈祷を行いました。
今年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
前回に引き続き、インフラ事業部が行っている橋梁点検現場において、現場見学を実施いたしました。
第1回はこちらをご覧ください。


インフラ事業部が行っている首都高速道路の橋梁点検現場において、人事一部採用担当社員による現場見学を実施いたしました!
当日は台船や高所作業車を用いて、河川上から首都高速道路を点検いたしました。
今回の見学で得た知識を、採用活動をはじめ各種業務に活かし、更なる成長を目指してまいります。
※台船とは…海上作業用の箱船。クレーンなどの土台としてや重量物の運搬に使用するもの。


昨今増加するランサムウェアなどのセキュリティリスクに対応するため、当社では毎月セキュリティ講習を実施しております。
社員一人ひとりの意識向上を図り、安全な業務環境の構築に努めています。
11月8日に中央交通安全協会より秋の全国交通安全運動において適切な街頭活動を行い交通事故防止に貢献したとし表彰されました。

東京都警備業協会会主催の令和6年優良警備員等表彰式において当社従業員が選出され、10月18日に銀座ブロッサムにて執り行われた表彰式に参加いたしました。


2024年9月20日、26日、30日の3回に渡り現場責任者向けコンプライアンス研修を実施しました。
オンラインも含めて多くの方にご参加いただきました。


2024年9月24日~27日に実施された秋の全国交通安全運動に参加し、街頭活動を行いました。


2024年9月18日に警視庁が実施した大震災の発生を想定した交通規制を伴う防災訓練に中央警備業連絡協議会加盟会社として当社社員も参加しました。


11月より行われるビルクリーニング技能士実技試験に向け社内研修スペースにて実技練習を開始しました。
各自練習を実施しております。
引き続き受験者のサポートを行ってまいります。